【パズドラ】カーリー(クリスマスver)の評価!【クリスマス】

さてさてついにこの時期が来ました。 クリスマスガチャシーズンです!! 発表されたモンスターをどんどん評価していきたいと思います。 今回は【カーリー(クリスマスver)】です!
ちょっと呼び名に困りますね。 火カーリーと呼べばいいのか、サンタカーリーの方がいいのか・・・
とりあえずここではカーリー(クリスマスver)と呼びます。
さて、総合評価はずばり・・・
リーダー評価 8.0/10.0 サブ評価 9.0/10.0
です! 理由を追っていきましょう。
ステータス
HP 3325 攻撃力 1774 回復力 355
オリジナルの闇カーリーと全く同じステータスですね!
平均して高くさすが当たり枠って感じです。
リーダースキル
どちらがお望みかしら?
『火、水、木、闇、回復の同時攻撃で攻撃力6倍。神とドラゴンタイプのHPと回復力が少し上昇』
光以外の全てが条件となっています。ここまでならばオリジナルの闇カーリーと同じですね。
違うのは後半の記述で、こちらが追加になっています。
少し上昇ということは1.35倍ですかね・・・
なのでリーダーフレンドをカーリー(クリスマスver)にした場合、
HPと回復力が1.82倍になります!
おおよそ2倍と考えるととても強いです。
ただ問題となってくるのが、サブですね。
これについては後述します。
スキル
オールドロップチェンジ MAX:7ターン
『全ドロップを5色+回復ドロップに変化』
オリジナルカーリーと全く同じスキルですね。
多色最強なだけあってこのスキルだけで欲しくなってしまいます。
覚醒スキル
スキルブースト2、バインド耐性2、操作時間延長2、バインド回復1、二体攻撃1、スキル封印耐性1
これもオリジナルカーリーと同じです。
無駄がなく非常に強力な覚醒スキルの構成となっております。
カーリー(クリスマスver)の使い道は?
リーダーとして
カーリー(クリスマスver)のリーダースキルは非常に強力です。
4個消しを絡めれば中々の火力をたたき出すことも出来ますしね。
ですが・・・サブが足りません。
このモンスターをリーダーとして使うならば主属性を火で統一する必要がありますが
主属性が火、タイプが神とドラゴンとなるとサブに起用できる候補が少なく
強いパーティーを構築するのは非常に困難です。
サブとして
このモンスターは主属性と副属性が入れ替わっている以外
闇カーリーと同じです。
闇カーリーと言えば多色のスーパーサブ、弱いわけがありません。
よってこのモンスターはサブとして非常に有用であります。
このモンスターは引くべき?もしくはMPで出ても買うべき?
闇カーリーを持っていない、もしくは1体しか持っていないならば
絶対に手に入れるべきモンスターです。
一応、サブとしてならば闇カーリーの方が属性的な弱点もないため強いですが
属性云々なしに多色を使うのならば欠かせません。
ガチャ排出なら今の内に石を溜めておきましょう。
MPならば絶対手に入れましょう。