『クラフィ』フレイヤの評価!りんごの配分&リセマラには?

全能に向かう刃<レッド・ティアーズ>シリーズの一体、【掌愛の豊穣女神 フレイヤ】について評価したいと思います。強力な点、弱い点だけでなくリセマラにおすすめかどうかについても書きますので参考になれたら幸いです。 総合評価はずばり・・・
単体性能 7.0/10.0 補助性能 8.5/10.0
です!青属性の回復枠として非常に強力なユニットになっています。特にスキルが優秀で、赤パネルをハートボムに変換する効果は圧倒的といっていいでしょう。 [sc name=”adsence_top” ]
強い点
スキルが強力
フレイヤは回復+ボム変換+ハート無効解除、この3つの効果を持つスキルを持っています。特に真ん中の効果である 『赤パネルをハートのボムパネルに変換』 という効果は青パネルの出現率を上げるスキルと組み合わせることによって回復、攻撃の面で隙なしとなります。
cスキルがアニマル効果特大
cスキルは回復力を上げるだけでなく、アニマルに効果特大のダメージを与える効果を持ちます。フレイヤは普段攻撃の面ではからっきしですが、アニマル相手であれば攻撃としても少しは活躍できそうです。
弱い点
体力が低い
フレイヤは回復力が非常に高く、攻撃も回復タイプにしてはそこそこありますが体力がとても低いです。 これは致命的であり、他の体力タンクユニットで補う必要があるでしょう。
おすすめりんごの配分は?
緑(HP) :30 赤(攻撃):0 青(回復):69
です。フレイヤは体力が低いため、りんごで少し補うのがいいでしょう。もちろん、回復全振りでも問題ないです。
[sc name=”adsence_center” ]
リセマラにはどうか
評価:なし 回復特化ユニットであるフレイヤは攻撃には向かなく、アニマル以外にはほぼダメージが通らないと言ってもいいでしょう。リセマラでは回復より攻撃特化のユニットの方が初心者には扱いやすいため、リセマラには不向きだと思います。
基本情報とスキル
基本情報 属性:青 種族:アニマル タイプ:回復タイプ HP 3192 攻撃 2684 回復 3870
スキル ティアーズ・オブ・マルデル MAX: 8ターン 『HP大回復 + 赤パネルをハートのボムパネルに変換 + ハート無効解除』
cスキル サブデュー・ヴァナディス 『アニマルに効果特大の単体ダメージ + 2ターン回復力小UP』
[sc name=”adsence_bottom” ]