『クラフィ』初音ミク・アペンドの評価&りんごの配分やリセマラには?

『クラフィ』初音ミク・アペンドの評価&りんごの配分やリセマラには?

初音ミクコラボガチャの一体、【来訪の歌姫 初音ミク・アペンド】について評価したいと思います。強力な点、弱い点だけでなくリセマラにおすすめかどうかについても書きますので参考になれたら幸いです。

総合評価はずばり・・・

単体性能 8.0/10.0
補助性能 8.0/10.0

です。初音ミク・アペンドはテクニカルなだけあってUnknown相手に特化したユニットであり、クエストによってはお邪魔、時限式パネルを処理する役目を持つ特化型ユニットです。

[sc name=”adsence_top” ]

強い点

スキル

初音ミク・アペンドのスキルの前半はSCパネル生成する効果で火力に貢献することができますが、一番注目したいのは強力後半の効果である
お邪魔&時限式パネル処理
だと思います。
その吸収量の応じて攻撃力もUPするため隙がありません。
上昇量にはあまり期待できませんが・・・。

Unknownに有効なcスキル

Unknownに対して効果特大のダメージを与えるcスキルを初音ミク・アペンドは持っています。これならアヒル相手に活躍できるユニットとして使い道が見出せると思います。
ただしUnknown以外のユニットには全く期待しないほうがいいです。
ついでに攻撃力も上昇させます。

 

弱い点

Unknown相手以外には使い道がない

初音ミク・アペンドはcスキルがUnknownに特化しすぎていてそれ以外の種族に対して使い道が見出しにくいユニットになっています。

 

おすすめりんごの配分は?

HP) :39
(攻撃):60
(回復):0

初音ミク・アペンドはスキル、cスキル共に攻撃力UP効果を持つためりんごは攻撃特化で振るのがいいと思います。上記のように少し回復に回してもいいかもしれません。

[sc name=”adsence_center” ]

リセマラにはどうか

評価:なし

初音ミク・アペンドは上記の通り、Unknown以外には使い道がなく汎用性がないユニットです。このユニットよりも遥かに使いやすいユニットは他にもいるため、リセマラではおすすめできません。持っておいて損はないユニットではあると思います。

 

基本情報とスキル

 

基本情報

属性:緑 種族:Unknown タイプ:テクニカルタイプ
HP 4452
攻撃 3175
回復 2250
スキル
リプレイス&アベンド MAX:7ターン
『SCパネルを1つ生成(威力大)+1ターン緑の攻撃力UP(次元式、お邪魔を吸収し効果UP)』
cスキル
アベンド・ヘキサノート
『Unknownに効果特大の単体ダメージ + 攻撃力小UP』

[sc name=”adsence_bottom” ]

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です