『クラフィ』ガウェインの評価!リセマラにはどうか?

【円熟の弾導 ガウェイン】について評価していきたいと思います。強力な点、弱い点だけでなくリセマラについてどうかなども書いていきますので参考になれたら幸いです。
総合評価はずばり・・・
単体性能 8.0/10.0 補助性能 8.0/10.0
です。スキル、cスキルだけ見れば非常に攻撃に特化したユニットのように思えますが体力が鍵を握る扱いの難しいユニットになっています。
強い点
体力依存ながら強力なスキル&cスキル
ガウェインはスキル、cスキル共に体力依存なところがありますが、扱えれば非常に強力な効果を持っています。
スキルは体力タイプの攻撃力と防御力を大UPするだけでなく特大ダメージを与える効果を持っています。しかしながらガウェイン自身は体力タイプのため、ステータスの攻撃力も高くなくダメージは期待できないでしょう。
cスキルは全体に特大ダメージでもはや体力タイプじゃなくて攻撃タイプで出してくれと言わんばかりの攻撃特化ユニットになっています。
弱い点
扱いづらい
ガウェインの性能は全て自身の体力調整によって成り立っていて、それを誤ってしまえばあまり高いダメージが期待できません。
その上復帰するための回復力をガウェインは持ち合わせていないため、他のユニットで補う必要があります。
よって上級者向けであり非常に使いにくいユニットになっています。
リセマラにはどうか
評価:おすすめできない
以上のように上級者向けのユニットであり初心者にはその真価を発揮する事ができないと思われます。なのでリセマラで決めるには向いていなく、おすすめはできません。
基本情報とスキル
基本情報 属性:赤 種族:ヒューマン タイプ:体力タイプ HP 6134 攻撃 2851 回復 1652
スキル コンクエストバレットブレイズ MAX:14ターン 『3ターンの間体力タイプの攻撃力と防御力を大UP + 自身の最大HPに比例して特大ダメージ』
cスキル ヘビースモーキング・ガンズ 『全体に特大ダメージ(残りHPが多いほど威力UP)』