『クラフィ』オイラーの評価!リセマラに最適か!?

フィーバーフェスティバル限定ユニット(モンスター)である【オイラー】について
今回は評価していきたいと思います!
こういった限定モンスターは大抵最強クラスの場合が多いですが、果たしてこのユニットはどうなのでしょうか・・・?
総合評価はずばり・・・
単体性能 10.0/10.0 補助性能 8.0/10.0
さて、理由を追っていきましょう!
目次 ・強い点 ・弱い点 ・リセマラにはどうか ・オイラーの基本情報とステータス
強い点
ステータスの高さ
HP、攻撃、回復全てにおいて平均的な値を上回っています。
バランスタイプというより万能タイプと言った方がいいですね・・・さすがフェス限です!
ステの時点で強者感がぷんぷんしますね。
スキルが超強力!そしてターン数が・・・
『赤パネルをボムパネルに変換する』
この効果が凄まじく強力です。クラッシュパネルではない分、cスキルが発動するわけではないのですが
全体で消せるパネルの数が膨大になります。結果として大ダメージを与えることができる訳ですね。
そしてこんなにも強力なスキルなのにも関わらず・・・
オイラーはMAXスキルターン数が7ターン短いスパンで発動できてしまいます!!
スキルの効果も確かに重要ですが、このスキルターン数の短さがこのユニット(モンスター)
をより強力にしているのではないのでしょうか。
Cスキルも強力!
『全体に大ダメージ+単体に大ダメージ』
範囲攻撃+ダメ押しの単体攻撃ですね。ザコ処理には最適なスキルとなっています。
弱い点
オイラーにはこれといって弱い点は見当たりません。
リセマラにはどうか
オイラーはリセマラにかなりオススメです!!
フェス限というだけあって確率も相当低いようですし、無料で引ける内に引いておいて損はありません。
課金しても手に入らない人もいますしね・・・。
オイラーの基本情報とスキル
基本情報 属性:緑 種族:ヒューマン タイプ:バランスタイプ HP 5273 攻撃 3551 回復 3210
スキル 旋嵐白華・シェルグレネード MAX:7ターン 『赤パネルをボムパネルに変換する + 1ターンの間ボムパネルが確率で出現する』
Cスキル 嵐波・ブラストブレード 『全体に大ダメージ + 単体に大ダメージ』