今回はテレビ用の外付けHDDについてまとめてみました。この記事を見ればあなたにオススメのものがバッチリ見つかるかも!?
どうも!
きーまそんです。
今回はテレビ用の外付けHDDについて、容量ごとにオススメのものを挙げていきたいと思います!!
これから購入される方の参考になれば幸いです。
それではいってみましょ〜!
[ad#ad-1]
外付けHDDに必要な要素って?
価格!
容量!
対応テレビ!
の3つだと考えられます。
特に値段と容量には相関関係があって、容量が多ければ多いほど値段も高くなっていきます。
参考までに
1TB : フルHDで約100時間、4kで約50時間の録画が可能
ご自分がどれだけ録画をして、どれだけの番組を今後残しておくのかを把握してから買うのが一番良いでしょう。
それでは、各容量についておすすめの外付けHDDを挙げていきましょう!
1TBのオススメ
MARSHAL 外付けハードディスク 1TB
価格:6580円
この値段でUSB3.0搭載であり、様々なテレビ対応なのは本当に素晴らしいと思います!
放熱性にも優れているので、長時間の負荷もへっちゃらです。
何より・・・デザインがカッコいい!!!!
1TBで購入するならこれでしょう。
商品ページはこちらから!
2TBのオススメ
Seagate HDD 外付けハードディスク
価格:7962円
そこまでの容量が必要ない人は1TB、それ以上が欲しい人は3TB・・・と選択されることが少ない2TBですが、値段と容量のバランスが一番いいのは2TBだときーまそんは考えています!
こちらのHDDは標準機能は全て揃っていて、値段も1TBと3TBの間なので高くもなく、安くもなく安定していておすすめです。
商品ページはこちらから!
3TBのオススメ
I-O DATA HDD 外付けハードディスク
まとめ
よろしければ他の記事も読んでみてください。