今回は、【シャドウバース】というスマホゲーを実際にプレイしてそのレビューを本音でしていきたいと思います。プレイしようと考えてる方や意見を共有したい方の参考になれば幸いです。
どうも、こんにちは〜。
『きーまそん』です。
今回はですね、リリースされて結構経っているにも関わらず未だにレビューをしていなかった【シャドウバース】というスマホゲーをレビューしていきたいと思います。
リリース元がCygamesという事ですが、この会社で有名なのは【グランブルーファンタジー】ですね!ガチャ問題で話題になったりと、大変な時期がありましたね〜。
さて、それでは紹介を交えたレビューていきたいと思います。
[ad#ad-1]
【シャドウバース】とは?
ジャンルはなんとカードゲーム!スマホゲーでカードゲームというと、多分この【シャドウバース】が覇権を握っているんじゃないかって程に他のタイトルの話は聞かないですね。
しかし覇権を握ってるだけあって…おもしろいです。
デッキジャンルの多さ、カード種類の多彩さとデザインの素晴らしさ、どれを取っても一級品レベルだと思います。リリースされてまだ3ヶ月であることから、カードの種類はそこまで多くないですが、今後のアップデートでいくらでも増やすことができるため期待できますね。
カードゲームはやっぱり戦略の多さがカギ!
デッキの種類(クラス)はリーダーの数だけあります。しかしこれは一意のものではなく、カギとなるカードや戦法によって全く変わっていきます。例えば
ネクロマンサーという一つのデッキクラスに対して
序盤は耐えて、後半に強いモンスターを大量に展開しながら戦う中速型ミッドレンジネクロ、序盤から弱いモンスターを大量に展開していく速攻型アグロネクロ、デスタイラントというモンスターを軸にして戦っているコンボネクロ
みたいな感じですね。今後のアップデートでカードが増えていくともっと戦略が広がっていくでしょうし、考えるのが楽しくなりますね!
[ad#ad-2]
リセマラの必要がほぼないのも魅力
当然、カードにはレアリティが存在します。ブロンズ、シルバー、ゴールド、レジェンド
とだんだん豪華になっていきます。それとは別枠に、カードのキャラが動くというプレミアムカードもありますがそれは強さと全く関係ないので置いておきます。
カードはゲーム内でパックというアイテムを課金、もしくはゲーム内で稼ぐことで一度に8枚入手することができます。
レジェンドはめっちゃ当たりにくいです。
しかししかし、この【シャドウバース】は目当てのレジェンドが出まくるまでリセマラをする必要はあまりないんです。
それは【分解】、【生成】というシステムがあるからなのです!
【分解】はいらないカードを分解してレッドエーテルというアイテムを手に入れることができます。
【生成】は分解で得たレッドエーテルを使用することで…全種類の中から好きなカードを生成することができるんです!!!
ブロンズからレジェンドまで全てです!もちろん、レジェンドは高いんで簡単には手に入らないですけどね。
カードのイラストがいい
さすがはグランブルーファンタジーも手掛けたCygames!
カードのイラストデザインも綺麗で素晴らしいです。強いだけじゃなくて、デザインが好きなキャラを使ってデッキを作るのもありですね。
さて、総合評価をしていきたいと思います。
【シャドウバース】の総合評価は?
評価:★★★★☆
です!
いい点から挙げていきましょう!
いい点
- カードゲームとして面白い
【シャドウバース】はカードゲームとして面白いと思います。戦略の幅も広く、しっかりと考えなければ勝てないゲーム性は素晴らしく今後もアップデート次第で上がっていくゲームではないでしょうか。
- レアリティの高いカードも無料で手に入る
頑張れば、という条件付きですがデッキを作るのに必要なカードは全て無料で手に入れることができるのは嬉しいですね。
悪い点
- 手軽にできるゲームではない
デッキ作りからプレイに至るまで、手軽にできるゲームではないと思います。CPU相手なら考えなくてもいいですが、同じプレイヤー同士のバトルがメインなので片手間では難しいでしょう。
まとめ
【シャドウバース】は面白いスマホゲーだと思います。きーまそんは手軽にできるスマホゲーを求めているのでマッチしていないですが
最近のスマホゲーは楽しくない、何か新しいゲームで面白いのがないかな?
などと考えてる人がいたら一度はダウンロードしてみてください!
ここまで読んでいただき、本当にありがとうございました。宜しければ他の記事も読んでみてください。
[appbox appstore 1050059017]
[ad#ad-3]