今回は【ホウチオンライン】という、やたらと放置に関して押してくるちょっと胡散臭いゲームアプリについて、本音でレビューしていきたいと思います。
どーも、こんにちわ〜。
『きーまそん』です。
突然ですが、僕は放置系RPGが好きです。自分でプレイしなくてもどんどんレベルが上がりアイテムを拾っていくというシステムが好きです。
昔FFTというシュミレーション、放置系RPGなブラウザゲームがあったのですがそれにはほんとどハマりしましてですね、中学校時代だったのですが友達と良く成果を報告し合ったものです。
「きーまそん、昨日なんレベ上げた?」
「んー、50000くらい」
…今思えば凄いインフレしたゲームでしたね。というわけで、それくらい放置系RPGは好きなのです。そこで今回、この【ホウチオンライン】というゲームを見つけた時は真っ先にダウンロードしたのですが
ゲームタイトルが
【ホウチオンライン(放置ゲーム最高峰)】
…実はこの()内の部分までがタイトルだったんですね。
正直、「なんかうさんくさい」と思ってしまいましたよ。
まぁ、そんなうさんくさい【ホウチオンライン】、本音でレビューしていくとしましょう!
【ホウチオンライン】とは?
まず、見て欲しい画像があります。
全!自!動!
「う、うさんくせぇ〜」
こう謳っている通り、戦闘は文字どおり全自動でプレイヤーが関与することは全くありません。
驚くべきなのは、ただ戦闘が全自動なだけでなく他のどの画面に移行しても戦闘が勝手に行われていることです!
しかもそれはゲーム内の画面移動に留まらず、ゲームを終了していたとしても戦闘は続いています!
いやはや、放置ゲームの最高峰というだけはありますね。確かに延々と放置しているだけでレベルが上がっていきます。あまりレベルは上がりやすくないため、そこは残念ですが。
システムも充実している
はい、この【ホウチオンライン】が文字通り全!自!動!に特化しているという点は理解していただけたと思うのですが、このゲームはその他にも様々な要素が存在します。
ご覧の通り
- ギルドシステム
- 団体戦
- アリーナ
- スキル
- イベントクエスト
などです。
ただただ戦闘してレベルを上げるのに飽きた方はこういったやり込み要素に手を出すこともできます。
プレイヤースキルが要求されない分、レベルや装備がモノを言う世界なので強くなるには相当大変だと思いますけどね…。
今回、ちょっと早いですが紹介はここまでにしておきましょう。
それでは、本音レビューいってみましょー!
【ホウチオンライン(放置ゲーム最高峰)】の総合評価は?
評価:★★★★☆
です!
いやね、今まで散々「うさんくさい」とか言っといてアレなんですが
『きーまそん』的にはこのゲーム、かなり好きです。
これまではまってきた【パズドラ】や【モンスト】は結構戦略が求められるゲームで、考えながらプレイすることが多かったのに対してこの【ホウチオンライン】はほぼ何も考えずにプレイすることができます!
朝起きて、手に入れたアイテムを確認して今の装備より強ければ装備を変更、ダンジョンボスに挑む。
ちょっと時間がある時に開いてまたもやアイテム確認
寝る前にちょっと確認
こんな感じで本当に空いている時間にプレイできるので
「手が離せないヨォーーーー」
という状況に陥りません。これまで紹介したスマホゲームはレビューが終わったら続けることもなく、下手をすれば即削除していたのですがこの【ホウチオンライン】に関しては、数日経った今でもプレイしています。
もちろん、万人に受け入れられないような絵、だっさいフォントやわかりにくい課金要素、システムといったようなネックな点は様々ですが
それでプレイするのをためらっているなら、ぜひとも一度プレイしていただきたいですね。放置ゲームが好きな人は絶対、そうでない人でもこのゲームでもしかしたら放置ゲーム特有の謎の中毒性に気づくかもしれません。
最後に
というわけで、【ホウチオンライン】のレビューの終わりが近づいて参りました。このレビューが参考になれたならば幸いです。
さて、最後に一言いって締めくくりたいと思います。
「うさんくさいのも、味さ」ーーー『きーまそん』