今回は【あの日死んだ勇者の名前を僕達はまだ知らない】というスマホゲーについてレビューしていきたいと思います。紹介&本音レビューしていきたいので参考になれば幸いです。
どうも、こんにちわ〜。
『きーまそん』です。
今回は【あの日死んだ勇者の名前を僕達はまだ知らない】というゲームについてレビューしていきたいと思います。タイトルめっちゃ長いのでブログタイトルでは省略しました。
『きーまそん』の大好きな放置ゲーですね、こういったゲームがランキングに上がってくれるのは嬉しい限りです。ただし面白い場合に限る。
先日紹介した【ホウチオンライン】というゲームは未だにプレイしていて、レベルも順調に上がっております。合わせてご覧くださいな。
さて、本音レビューいってみましょうか!
【あの日死んだ勇者の名前を僕達はまだ知らない】とは?
このスマホーゲーは放置死にゲーRPGです。
基本画面はこんな感じで、自動で勇者が移動して敵をバッサバッサなぎ倒してくれます。敵が【ドラクエ風】なのはもう定番ですね〜。
「新しい!」
そう感じさせてくれるザコ敵は現れてくれないんでしょうか?
いつかスライムに変わる斬新なデザインが現れてくれることを祈る『きーまそん』です。
【クエスト】という要素があって、それにはボスキャラクターが存在します。自ら挑むこともできますが、放置していると一定確率or時間で出現して戦うことができます。
進化する勇者!?
アイテムを集めて、経験値を貯めていくと勇者は進化することができます。
左が初期段階の勇者で、右が一回目の進化後です。
「派手になりすぎぃぃぃぃ」
この時点で剣を飛ばせるレベルなら今後もっと進化していくと・・・少し見てみたい。
・・・うん。特に紹介することはもうないんですよね。
もう本音レビュー、いっちゃいましょうか!
【あの日死ん以下略】の総合評価
評価:★★☆☆☆
です。放置ゲーと謳っているのは勝手なのですが、一つだけ不満な箇所がありました。前章で勇者は進化するよ!とは言ったもののその条件の一つである【アイテム収集】が
「めっちゃめんどくさいいいいいいいいい」
こんな感じでアイテム名の右に(あと○個)というカウントダウンが存在していて、勇者を進化させるにはこの数だけアイテムを手に入れる必要があります。しかしこのアイテム収集は
自分でタップして拾う必要があります
放置ゲーと謳っておきながら、進化するためにはゲームを起動して落ちているアイテムをタップしなければいけない。
・・・放置ゲーなのか、これは?
確かに、広告をタップしてもらうためにはただ放置するだけじゃダメなのはわかりますが、アイテムを拾うこと自体に楽しさは全くないため単なる苦痛でしかありません。
最後に
この【あの以下略】は、正直記事にするほどのゲームボリュームがありませんでした。ならなんで記事にしたかって話なのですが、あることを言いたかったためです。
「放置ゲームは、放置しない部分に真価が表れる」
放置要素が面白くても、放置以外で面白くなければプレイしている時ただの苦痛にしかなりません。『きーまそん』はそっと、アプリを消したのだった・・・。