最近、タイに行ったり北海道に行ったりと忙しく全くバイクに乗れていないことをグチります。バイク好きな人にはわかってもらえるはず!??
どうも、こんにちは〜。
『きーまそん』です。バイクを持ってます。
突然ですが
バイクに乗りたいいいいいいいい!!!!
風を感じたいいいいいい!!!!!!!
この際雨でもいい、台風でもいい、とにかく俺をバイクに乗せてくれええええ!!!
[ad#ad-1]
どうしてこうなったのか
いやね、タイや北海道に滞在しているとね、よく見るんですよ。
バイクを多数目撃(タイにて)
東南アジアはやたらとバイクが多いのですよ。あの辺は道路が広いのにとことん前の車に詰めていく運転をするため、よく渋滞するんです。そのせいか、小回りの利くバイクは重宝されているらしいですね。
いや、バイク好きにはたまらなかったですけどね?日本もこれくらいにバイク人口が増えればもっと充実したバイクライフを送れるなーとよく思ったものです。
しかし見るだけで、乗れない。
[ad#ad-2]
バイクを多数目撃(北海道にて)
一人での滞在じゃないきーまそんは、レンタカーで北海道の観光地を巡っていたのです。バイクはある時は車の前に、後ろに、反対車線に、中には抜かしてくるものだってありました。
しかし見るだけで、乗れない(2回目)。
バイクに乗れないとどうなる?
死にます
きーまそんはバイクに乗れないと
- バイクを見ただけで悶える(原付、酷い時は自転車も)←第一形態
- 何もないところでハンドルを握って「ぶーんぶーん」←第二形態
- ブログに変な記事を書き出す←第三形態
と段階的に変化していきます。
皆さんも、そうでしょう??
…ね?
きーまそんはセイジョウデース。
まとめ
ライダーは大変なんです。乗ってる時は事故の危険、乗ってない時は己の危険と常に危険に見舞われています。
しかし、ある人は言いました。
バイクに乗らない 理由ならいくらでもある。 だからこそ乗る理由が一つでもあるなら乗るべきなんだ。
そう、理由が一つ(どころか沢山)あるからきーまそんはバイクに乗るんです。
ここまで読んでいただき、本当にありがとうございました。よろしければ他の記事も読んでみてください。
[ad#ad-3]