【Twenty Twelve】記事の文字の大きさを変える

ピンポイント系記事です!
WordPress、その中でもTwentyTwelveというテーマ、更に記事だけの文字サイズを変更したい!
そう思って色々やったら出来たので記事にしました。
[sc name=”adsence_top” ]
めっちゃ便利!jetpackを入手しよう
必須ではないんですが、今回の変更においてめちゃくちゃ便利なjetpackというプラグインを入手しましょう。
今回弄るカスタムcssという機能だけでなく、セキュリティの強化、サイトの統計情報などを簡単に見れる優れものです。
今回その導入は書きません、プラグインを入手するだけでいいので各自でインストールしておきましょう。
カスタムcssを活用しよう
今まではcssを弄る際style.cssの最後の方に追加したり、テーマそのもののアップデートがあった時バックアップを取り忘れて全部消えたり…なんてありました。僕がしっかり調べていなかったというのもあるんですがそんな悲しいこともう起こしたくないですし、楽にバックアップ取れる手段も欲しかったです。
それがこのカスタムcssで叶っちゃいました。
この機能は
から編集する事ができます。
今回は記事の文字サイズ変更をするという目的を例に使い方を紹介したいと思います。
記事の文字サイズを変更しよう
先程開いたカスタムcssのページに…
/*記事の文字サイズ変更*/ .entry-content { font-size: 16px; font-size: 1.14285714rem; }
と貼り付けます!
そんでもって更新!
すると….
文字サイズが大きくなりましたね!
書き込むだけで勝手にテーマ内のcssの内容に適応してくれるので今後色々カスタムしていってもこのカスタムcssに書き込んでバックアップを取っておけばいつでも簡単にその内容復元できるというわけです。
今後ももっとこの機能を活用して見やすいブログを作っていきたいと思います!
[sc name=”adsence_bottom” ]