今回は、きーまそんがプライベートで買ったバイクの紹介をエピソード交じりにしていきたいと思います。今後バイクを購入しようと思っている方の参考になれたら幸いです。
どうも、こんにちは〜。
『きーまそん』です。
今回はですね、きーまそんが今後の人生の趣味にしていきたいと思うバイクについて語っていきたいと思います。
[ad#ad-1]
何故バイク?
はい、何故バイクなのかと言いますと
【乗りたくなったから】
に他なりません。元々車の免許を取得する前から原付の免許を取得しており数々の場面、場所で原付を乗り回しておりました。車の免許を取得してからも風を感じたいがために度々敢えて原付を乗っていたのです。
単純に、原付(バイク)が好きだったのでしょうね。
雨には当たるし速度は30キロしか出せないし見た目はそんなカッコよくないというマイナスな点がありながら、ただ風を感じたいからという理由で乗るなんて
きーまそん「俺、バイク向いてるんじゃね?」
そう思ったのが始まりでした。免許を取ろうと思ったきっかけはそんな感じです。
そこからはトントン拍子でした。
すぐに教習所へ
思ったが吉日、きーまそんはすぐ教習所に通い始めました。バイクって意外と重い…、シフトチェンジが難しい(車がAT限定のため慣れていなかった)、坂道発進難しくね?などなど様々な壁が立ち塞がりましたが、なんだかんだ卒検も一発で合格。
因みに一緒に受けた人は8人程いたのですが、全員合格してました。やったね!その内の1人とは連絡先も交換してツーリングしようと約束。
よく最近の若者はバイク離れしてるだの、売り上げが落ちているだの言われていますが教習所で出会う人達は老若男女問わずでした。
皆、元気で話しやすい人ばかりでしたね。バイクに乗る人に悪い人はいない!(暴走族は除く)
『Ninja250』を買おう!
さてさて、免許を取ったのはいいのですが肝心のバイクが無けれ話になりません。
というわけで、早速バイクを探すことにしました!
うーむ
なるほどなるほど
ネイキッドだとVTRがいいな
この赤ラインがほんと好き、けどカウルなしだと長距離ツーリングしようとした際に大変なんじゃないか?ならスポーツタイプはどうだ?
CBR!
かっちょええ。赤いいねぇ ←赤大好き
他には何かないかな
!?
なんだこのイケメン!!??カッコよすぎだろ!なんて車種だ…?
『Ninja』
こうしてきーまそんはNinjaと出会ったのです。250cc、400ccと排気量選択は悩んだのですが、250ccだと車検がないため維持費が安くなることがわかりました。お金に余裕があるようでないきーまそんはそんな理由から250ccを選択しました。
1000ccの『Ninja h2』が見た目では一番好きなのですが、大型免許を取得しなければいけない上に物凄く高い(200万くらい)ので社会人になってから買おうと思います(笑)。
色はオレンジがきーまそんの中でトップだったため、妥協せずにオレンジを探していきます。
こうして『Ninja250 オレンジ』を探すことにしました。
どのお店で?
次にお店を決めます。基準としては
- 就職先の転勤も考えられるため全国で保証やサービスを受けられる
- 値引きできそう
- 店員さんがいい人
- 見積もって安いところ
を主に考えてみました。とりあえず県内のバイク屋さんを転々として探してみることに・・・。
で
基準の一つ目に該当するお店がね、全然ないんですよね。全国展開しているバイク屋さんって少ないんですね。
というわけで、行ってみましたよ
レッドバロン!
店名の由来は第一次世界大戦でパイロットとして活躍したドイツ軍人から取った名前らしいです。このヘルメット被ったおじさんもその軍人さんなんですかね?
まぁそれは置いておいて、とうとう来ましたよバイク屋さん。
早速店員の方に『Ninja 250』の見積もりを出してもらうことに
きーまそん「走行距離5000km以下で年式が新しい方で色はオレンジ、前の使用者が女性とかだったらなおよし!」
店員さん「ないっすね」
きーまそん「」
店員さん「あっても新車と値段があまり変わらないっすよ」
きーまそん「ほーん」
こんな会話を繰り広げながら様々な見積もりを出していきました。
最終的には・・・
新車を買うことになりました!(フゥ〜)
[ad#ad-2]
そして納車へ・・・
注文から、納車までは約2週間。
その間にきーまそんは、バイクの動画を見漁る生活を続けましたよ、ええ。ツーリング動画からメンテナンス動画まではばひろ〜く見ました。きーまそんもバイクを買ったら動画挙げてみようかなとか思ったり!編集大変そうですけどね。
結構見尽くして待ちきれなくなった頃、教習所で知り合ったバイク仲間から連絡が
「バイク買いました!Ninja250(ブルー)にしましたよ。」
えっ!
まさかのNinja被り!
しかも、既に納車済み・・・。羨ましい!!
これによりバイク欲求がさらにヒートアップしたきーまそんは夜も眠れない日々が続いたのでした。
そして・・・注文から2週間後
ついに!!!!!!
デデーン!
届きました。超かっこええ・・・、ヤベェ・・・乗りてぇ・・・。
しかししかし
納車日はまさかの雨
泣く泣くきーまそんはバイクを家に持って行き、カバーをしたのだった。
今後はバイク記事も
というわけできーまそんはバイクを購入しました。
なので今後はブログの方もゲームレビューだけでなく、バイクに関するアレコレも書いていきたいと思うので宜しくお願いします!
・・・本当に動画も挙げてみようかとも思ったり。
[ad#ad-3]